フリーな何かになりたいの

入社半年で社会人不適合者と気づいてしまったガールが、自由に生きられる場所を探してなんだかんだ頑張って生きている記録。旅と映画が好き。

社会人半年で社会不適合者と気づいてしまった人間が、自由に生きられる場所を探してなんだかんだ頑張って生きている記録。
旅と映画と乳製品が好き。

ストレングス・ファインダー®︎受けてみた。

f:id:umek-from-uncle:20210131181301j:plain

ストレングス・ファインダーとは

友人の紹介で、「ストレングス・ファインダー2.0」を受けてみました。

ストレングス・ファインダーとは、米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツール。
40年にわたって行われてきた「人間の強み」に関する研究に基づいて、人々に共通する34の資質を言語化し、それを発見・説明するために開発されたものです。

これまで世界中で2億人以上がこのテストを受けているらしい

コンセプトは、「自分の強みについて学ぶ」こと。
私たちは普段「強み」よりも「弱み」に目を向けて生きてるよねー。でもそれって悲しくない?「強み」に目を向けられたら私たちって飛躍的に成長できちゃうんじゃない?っていうことらしい。

ストレングス・ファインダーについての説明は、ストレングス・ファインダーコーチの方の記事がとても参考になりました。(というかこのサイトでほぼ情報収集できる)
https://www.jimpei.net/entry/category/jikorikai/sainou/strengthsfinder#i2

以下引用。

ストレングスファインダーは「何をやるか」ではなく「どうやるか」を考えるためのツールです。

あなたはエベレストの山頂に登りたいとします。
さて、どうやって登りますか?

  • ある人は友人に声を掛け、隊列を組んで登ります
  • ある人は「登り始めてみなければ分からない」と思い、とりあえずエベレストを登り始めます
  • ある人は綿密な計画が必要だと考え、エベレストに関する情報収集から始めます
  • ある人は歩いて登るのは非効率だと考えて、街でお金を稼ぎヘリコプターを手配します
  • 山を登ることを考えても、その登り方はいくらでも思いつきます。

そしてストレングスファインダーは「自分ができる山の登り方」を知るためのツールなのです。

 

続きを読む

ポートフォリオでけたよ〜〜と新年の抱負

f:id:umek-from-uncle:20210111223910p:plain

会社を休職中(辞め確)なので、次に向けてポートフォリオをリニューアルしました。

▼こちらからご覧ください。
https://intp.site/140/momokos-portfolio/
※諸事情により使用している名前がバラバラ事件になってますが気にしないでください。

昨年の5月くらいに転職活動のために作った初めてのポートフォリオサイトですが、以下のような問題点がありました。

  • WordPressをよく理解しないままWordPressで作ってしまった
  • 読み込みが遅い
  • ページごとのデザインが統一されていない
  • デザイン的に揃えるべきところが揃っていない

これらの問題点を解決するために1から作り直すことに(時間だけはたっぷりある)。

Web制作会社に勤務していた5ヶ月間はどちらかというとディレクター寄りのお仕事だったので、1からものを作る感覚を思い出す意味もありました。

続きを読む

人生の圧倒的スピード感(笑)に振り落とされそう

案の定前回のブログ更新から半年くらいあきました。

あれから職業訓練校を卒業して、就職して、そしてまた無職になりそうという怒涛のごとくイベントが発生。
1クールアニメくらいのスピード感で人生が進んでいて(停滞しているともとれる)、私の人生の主導権どこ〜〜〜状態です。

言いすぎなんじゃない〜〜??という人のために、大学を卒業してからの私の経歴を書き出してみました。

どう考えてもおかしいでしょ!!
社会に向いてないにもほどがあるんじゃない??

1社目は自他共に認めるやばい会社で、自分の就活の甘さも反省し、
退職してからの約1年間は自己分析と業種・業界研究に勤しみ、スキル習得のために職業訓練にも通いました。

職業訓練中にまさかのコロナ禍突入。
就職活動も厳しい状況の中、なんと幸運なことに学校を卒業してすぐの就職が決まり、
念願のWebデザイナーとして頑張るぞー!とやる気に満ち溢れていた7月…。

あれから5ヶ月が過ぎ、また精神的な苦痛により心療内科を受診することになってしまいました。

人って言い方が大事よね

理由は会社と自分のミスマッチだと思います。
会社というか社長ですね。
4人規模の非常に小さい会社で、社長が直属の上司ということになったわけですが、
徐々に社長のやり方・指摘の仕方に精神がついていけなくなってしまいました〜。
精神的にも辛いのに毎日残業で、精神が回復する暇もなかった。。。

事態の解決に向けて努力はしたんです。

・タスクが多過ぎて手が回らないこと
・言い方がきついこと

以上のことを何度か社長に伝え、社長も努力はしてくれた(らしい)のですが、根本的な解決にはなりませんでした。

一番キツかったのは、
教わっていない仕事を曖昧な指示で振られ、自分のやり方でやった後に、
このやり方はまずい、なぜこのようなミスが発生したのか、などなどこちらを責めるような言い方をされることでした。

間違った事は言ってなかったんだけどねー、正論じゃ人って動かないよねーって。
人間て言い方が大事なんだな、と身にしみて感じました。

そんなこんなで精神的なしんどさを抱えながらも、
スキル習得のためどんなに大変でも今回は踏ん張るぞ、と会社に通っていたのですが、ある日突然ぷっつんといきました。

パソコンの前に座っても頭も体も動かなくなっちゃったんです。
やばいやばいやばい何か考えないと、と思ってもなーーーにも考えられないの。

とにかくこの場から逃げなければいけない!と思って会社を早退し病院にいきました。

ちょっと〜労働者の権利はどこいっちゃったのよ〜

その時点では会社を辞める予定はありませんでした。
コロナ禍の中必死で手に入れた職でしたし、仕事内容自体は楽しかったので。

ただちょっと社長から距離を置きたい、精神的な休養が欲しい。
できればリモートワークにして欲しい、それだと正社員の給料を払えないと言うなら給料下げてくれてもいい。
それを仲介人を通して伝えてもらったところ、まさかの急展開に。

通達されたのは、
・今月いっぱい休みで
・ただし無給で
・自分(社長)と相性が悪いのであれば辞めたほうが、良いんじゃないかな
 自分もこれ以上努力をするのは難しい

という事でした。

えーーー……これって辞めざるを得ないですよね。。
というかこんな一方的に労働者って切られていいのかーい??

また迷子

突然職を失うこともショックですが、なにより2度の会社選び失敗というのがかなりの自信喪失に。。。

自分が普通には生きづらい人間であることをを理解しているので、
今回の職選びに際して自己分析はきちんとしましたし、会社も慎重に選びました。
なのになぜなんだ…。

その原因は環境だけでなく、おそらく自分が持っているであろう発達障害が関係していると思うのですが、長くなりそうなので今回は割愛。

普通の人と同じように仕事して、稼いで、好きなものを買って、親孝行して、暮らしていきたいだけなのに。
自分にはそれがとてもハードル高い人生のようです。

死ぬわけじゃないんだから

今回のことに関してもいろいろな人に相談しました。
1年前と同じ感じのことやらかしててごめんね…。そんでみんな優しく話聞いてくれて励ましてくれてほんとありがとう…泣
会社運はアホみたいに悪いですが周囲の人には恵まれています。

母親にはひとり親で大学にも留学にも行かせてもらったのに、社会人として安心させてあげられないことが本当に申し訳なく思ってて…。
それを伝えたら母親が「死ぬわけじゃないんだから!気にすんな!」って言ってくれたんですよね。
確かになー死ぬわけじゃないしなー。
その言葉でまたこれから頑張るしかないよなーって思えてきました。

今は模索中ですが、なんとか自分が生きやすい方法を見つけようと思います。

WAIS-III(ウェクスラー成人知能検査)っていう知能テストを受けた時の話

あの忌々しい就活の時期が近づいて参りました。

本当の自分を上手に出せず、そしてなぜか自分を否定されたような気分になるあの就活が。

自分は誰からも必要とされず、自分の能力なんて大したことないんじゃないか、自分には何も成し遂げられないんじゃないかと思わされるあの地獄が…!!

(ネガティブすぎる)

 

新卒や第二新卒で見られるのは、何ができるかではなくどんな人物なのか。

まあ希望職種がWEBデザイナーなので、スキルの方が重視されるのではないかと思うのですが、ちょっと自分について振り返ってみたいと思い、ウェクスラー成人知能検査を受けた時の話をします。

 

続きを読む

職業訓練4ヶ月目で出来るようになったことまとめ

緊急事態宣言で職業訓練が休みになりました

卒業まで後少し、順調に課題制作をしていた矢先に緊急事態宣言が出て、学校がGW明けまで休校になりました。

緊急事態宣言が出る直前には、既に半分以上のクラスメートは自主休校をしていました。
職業訓練は欠席日数が多いと強制退学になってしまいます。
学校が一向に今後の方針を示さなかったので、退学の不安もありながら自主休校を選ばざるをえなかったんでしょう。

しかし、学校が悪いわけではないのです。
厚生労働省の認可のもとで職業訓練校として運営をしているので、学校側で勝手に休校という判断が出来ないということでした。

こういった有事の際に民間のスクールとの対応の違いは出るかもしれませんね。 

そんなこんなでやっと休校のお知らせが出ました。
休校中であっても給付金と通所手当て(交通費)は出るとのことなので、ひとまずのアパート代は安心です。

しげおはこの給付金+バイト代で日々の生活をしていたのですが、このコロナでバイトが減ってしまいナンテコッタ。

生活的にというか、自分の存在価値的にショックでしたね。

自分的には頑張って仕事をしていたのですが、やはりこの緊急時に守られるのは正社員だけなんだという現実を身をもって経験しました。

いくら頑張って働いても所詮バイトはバイトということなんですね。。

このトーキョー地獄を生き残るには給付金だけでは心もと無いですが、今は耐えるしかありません。
トーキョーに残る決意をしたのは自分なんだ。。。がんばれしげお。。。

ちなみに「住居確保給付金」というものがあることをTwitterで知り、ダメもとで相談してみましたが、職業訓練の給付金をもらっている人は対象外になるそうです★くそ

 

早く。。。早く。。。お金を稼ぎたい。。。

大金持ちになりたいと言ってるわけじゃ無いんだ。。

ハンバーガーを買う時に、「ご一緒にドリンクはいかがですか?」と聞かれ、

「はい!!!!!!!ください!!!!!!!!」と笑顔で何の迷いもなく答えられるような、そんな程度の経済力が欲しいんだーーー。ささやかだと思うよーーー。

本題:職業訓練4ヶ月目でできるようになったこと

はい、こんなしみったれた話はやめて、学校に通って4ヶ月でどこまで出来るようになったかまとめてみようのコーナーいきます。

 

umek-from-uncle.hatenablog.com

 これの続きね。

続きを読む

職業訓練始まってから2ヶ月経ったよって話


ひっさしぶりのブログ更新。

 

午前中はバイト、夜は職業訓練、という生活を送っていたので忙しすぎてブログを書く余裕がなかった。

そして首。

完っ全に死んだ。もともと首が長くてストレートネックのせいで肩こりはひどかったんだけど、
学校始まってからバイトと学校で一日9時間以上パソコンに向かってたせいで首の付け根?が激痛。

一時期は痛すぎて授業も受けられないくらいに。痺れと冷や汗まで出始めていよいよ終わったと思ったね。

病院行って薬と湿布もらって、パソコンスタンドとネックサポーターも買ったので、一番ひどい時よりはましだけど、まだ痛みは感じます。

早く治ってくれ…

話は戻って職業訓練が始まってから早くも2ヶ月が経ちました。
全くのど素人が2ヶ月でどこまで成長したのか記録も兼ねて綴っていきます。

 

続きを読む